冬ドライブデートで素敵な雰囲気を演出するのにおすすめ10曲
冬のドライブデートは寒さもあり、
2人の距離がぐっと
縮まる瞬間でもありますよね。
雪景色や夜景を見ながら、
カップルで冬の名曲を聴けば
さらにロマンチックな時間が流れて
一緒に過ごす時間が
とてもかけがえのないものになります。
そんな冬のドライブデートで、
素敵な雰囲気を演出するのに
おすすめなナンバーを御紹介致します。
1.Winter again/GLAY
GLAYの冬の名曲です。
20代後半から30代の方は
懐かしく感じる曲ですよね。
ボーカルのTERUさんが
雪の中で歌っている印象がとても強い曲で
聞いたらすぐに
そのシーンを思い浮かべてしまう人も
多いのではないでしょうか。
2.スノースマイル/BUMP OF CHICKEN
冬の雰囲気満点のバンプの名曲。
ちょっと切なくなってしまうような曲調は
恋人たちにぴったりなナンバーです。
「冬が寒くてって 本当によかった」
から始まる歌詞は、
まさに冬に恋人同士一緒にいれて良かった
と感じられる瞬間でもあります。
3.いかれたBaby/FISHMANS
ゆるい浮遊感が
クセになってしまうFISHMANSの曲。
きれいに晴れた冬の夜、
聞きたくなるナンバーでもあります。
非日常感を演出したい時に
この曲をかけてみるのはいかがでしょうか。
4.守ってあげたい/JUJU
恋人同士の
ラブラブムードを盛り上げたいなら、
JUJUのナンバーが
素敵な雰囲気を演出してくれます。
女性目線で彼を大切に思う気持ちが
伝わってくる曲です。
5.粉雪/レミオロメン
冬と言えば
この曲を思い出してしまう人が
多いのではないでしょうか?
男性はドライブではもちろんのこと
一緒にカラオケに行った時に歌っても
女性が思わず「カッコイイ」
と感じてしまうこのナンバー。
冬の雰囲気を満喫でき、
しっとりと落ち着ける曲です。
6.雪が降る街/ユニコーン
ユニコーンのクリスマスソング
と言えばこのナンバーですよね。
程よい脱力感がやみつきで
のんびりとした気分を楽しみたい時には
おすすめな1曲でもあります。
年代によっては
懐かしい気分に浸りたい時にも
よいナンバーではないでしょうか。
7.冬の口笛/スキマスイッチ
冬の寒い日のカップルの情景を描いたこの曲。
つい口笛を吹いてしまいたくなるような
素敵な曲です。
ボーカルの大橋卓弥さんの優しい歌声は
とても心地よい気持ちにもなれます。
カップルで、夫婦で冬に一緒に
聞いてみてみるのをおすすめします。
8.雪の音/GReeeeN
誰かを思った冬の夜を
思い描いた曲になっています。
「雪の音がすると
周りがなにも聞こえなくなってしまう」
という雰囲気を表す
素敵な歌詞になっています。
雪の降る日のドライブにも
聞きたいナンバーです。
GReeeNならではの歌い方もドライブ中に
心地よく盛り上がれる雰囲気を演出してくれます。
9.冬がはじまるよ/槇原敬之
どの世代にも愛されている
槇原敬之さんの曲。
冬のはじまりに聞きたい曲です。
冬がはじまるワクワク感と
どこかあったかい雰囲気にさせてくれる曲。
リリースから数年たった今でも
人気があるのが頷ける鉄板ソングです。
「サッポロビール冬物語」の
CMソングとしても
おなじみの曲でもありましたね。
10.Lovers Again/EXILE
リリースから数年たった今でも、
2000年代に入ってからの
冬曲ソングとして愛され続けています。
ハモリのパートがとても綺麗で、
EXILEのよさが綺麗にでています。
また今ではすっかりおなじみとなった
ボーカルのTAKAHIROさんが
入って間もないころの
EXILEの曲でもあります。
出会って間もない二人だったら
「この曲が流行っていた頃は何していた」
という話題でも盛り上がりそうですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
冬のナンバーは
季節柄しっとりとした曲が多いですね。
大好きな人と
ラブラブになれそうな曲をかけながら
車の中で楽しい時間を過ごして
素敵な二人の思い出を
作ってみてはいかがでしょうか。
【以下の記事もオススメです】
行くならここだ!冬の関東ドライブ デートおすすめスポット6選
カラオケで盛り上がるオススメの歌いやすい曲!男女別ランキング